top of page

エンドオブライフ・ケア援助者養成講座に参加してきました

  • 執筆者の写真: Tokujiro Hiroi
    Tokujiro Hiroi
  • 2017年10月23日
  • 読了時間: 2分

10月22日に大阪で開催されたエンドオブライフ・ケア援助者養成講座に参加してきました。

地域で訪問鍼灸・リハビリをさせてもらっている中で時々ですが、余命宣告を受けている方や病状の重い方と接する機会がありその対応に自信がなく「治りますか?」「辛いので死にたいです・・」という問いかけにどうしていいかわからない時があります。

NHKの「プロフェッショナル」という番組で看取りの訪問医師として紹介されていた小澤竹俊先生が作られた協会でこの講座をしてくれています。当日も小澤先生が講義してくれました。

テレビで見るのと同じ穏やかな話し方で医師というよりも神父さんのような印象です。

80名くらいの参加者があり医師、看護師、ケアマネージャー、介護職が95%の中、鍼灸師という立場で実際のプランの立て方や対応の仕方を実際に患者の役になったり聴く側になったりとロールプレイしながら学んできました。

さすがに現場で慣れている方ばかりなので患者役の演技がリアルで圧倒されました。僕も負けじと息子夫婦、孫2人と暮らしながら末期がんを患う75歳の女性をなんとか6分間演じ切りました(笑)

慣れないセミナーでしたが多職種の方々が患者さん、利用者さんを思う気持ちがよくわかりました。

考え方や対応の仕方に決まった答えはないとは思いますが自分の中で軸になるものができた気がしました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
年末年始のお知らせ

本年もご利用いただきありがとうございました。 令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(土) までお休みさせていただきます。 令和7年1月4日(土) より通常営業させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 
令和6年お盆休み

勝手ながら 8月11日(日)~15日(木) までお休みさせていただきます。ご了承ください。

 
 
 

Comments


受付時間

9:00-12:00 17:00ー20:00

休診日 祝日・土曜午後・日曜日

とく鍼灸整骨院

とく鍼灸整骨院

所在地 6050855 京都市東山区東大路松原上る辰巳町114-1京峰ビル1F

連絡先:075-746-4433

FAX:075-746-4433

メール:tokujirohiroi@yahoo.co.jp

bottom of page