top of page
検索


第44回日本生体電気・物理刺激研究会
3月11日(土)にウェスティン都ホテルにて第44回日本生体電気・物理刺激研究会に参加してきました。 我々の施術はすべて物理的な刺激を加えるものです。 温熱療法、電気刺激、鍼灸などの実験や基礎研究結果を各大学の研究室の方や臨床医師が発表していました。...
年末年始のお知らせ
2017年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
臨時休業のお知らせ
3月11日(土曜日)は学会のため臨時休業させていただきますのでご了承くださいませ。
Tokujiro Hiroi
2017年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


京都マラソンを走ってきました!
2月19日(日)に第6回京都マラソン大会が催されました。4.3倍の応募がありその中で抽選で15、000人がフルマラソンを走ります。ちなみに10万円を寄付すると確実に出られるという「ふるさと納税枠」も500枠あり、今大会はすべて埋まったそうです。このお金は市スポーツ振興基金に...
Tokujiro Hiroi
2017年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
Tokujiro Hiroi
2017年3月2日読了時間: 0分
閲覧数:12回
0件のコメント


緩和ケア鍼灸マニュアル
在宅での鍼灸施術の中で末期がんの方を施術することがあります。 ケアマネージャー、ドクター、看護師さんたちが一人の患者さんの為にチームを作り24時間対応という形をとっています。 その中に鍼灸師という立場で関わっていく。 患者さんは告知されていないことも多い。でもなんとなく悟っ...
Tokujiro Hiroi
2017年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


高校柔道の救急救護に行ってきました!
先週の土曜日は先輩の先生方と高校柔道の救急救護に行ってきました。 京都は相変わらず京都学園が強いですね。 平安、文教、立命館もいい選手がたくさんです。 肩鎖関節脱臼の疑いが1名。私は途中から参加したので見れず残念(>_<)
Tokujiro Hiroi
2017年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
年末年始のお知らせ
年度末は12月30日(金)まで通常営業いたしております。新年は4日(水)より通常営業いたしま
年末年始のお知らせ
2016年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
ショウガ紅茶
からだを温める手段の一つにショウガ紅茶があります。 ショウガの中に含まれるジンゲロールは生のままで食すと一瞬体温が上がるようですがその後は冷える性質なので熱するか乾燥させた状態にするとショウガオールになりからだを持続的に温めてくれます。...
Tokujiro Hiroi
2016年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page